- ホーム
- 過去の記事一覧
-
釣りに行けていない
昨年は登山と釣りに一度も行けずに終わってしまった。今年こそは!と意気込んでいたけど、渓流釣りは「いつでも行ける状態」、鮎釣りは「仕掛けすら作れていない状態」です。鮎釣りなんか新しい竿を買ったのに一度しか使っていない。。。一応しっかり保管しているけど竿チェックしとかないとダメですね。2…
-
15年ぶりの復活ロールケーキ
米粉ロールケーキ(米太巻)の販売終了から数週間が経ち、その間再販を望む多くのお声を頂きました。正直、ここまでのお声を貰うと心が揺らぎました。現に米粉の発注を一度してしまいましたから。(後日キャンセルしました)やめた理由はどうしてなのかはお話できません。それくらい複雑なんです。複雑故、…
-
米粉ロールケーキ 米粉かすてら 販売終了しました
20年近く作り続けてまいりました米粉ロールケーキ「米太巻」米粉かすてら「米窯焼」ですが、誠に申し訳ございませんが製造・販売を終了する事になりました。今まで本当にありがとうございました。米粉ロールケーキを作るきっかけは、布袋の老舗うなぎ屋「きむらや」の先代が「お米でケーキ作ったらどうだ?」と言…
-
苺ミルク&夏のチェリーパイ始まりました
今は閉店してしまいましたが、横浜の「ジュリアンベーカリー」でお世話になってた時、冷蔵ショーケースに並んでいて、女将さんも呆れるくらい?いつも飲ませてもらってました。その名は苺ミルク。。。それは練乳と遜色付けがたい乳製品の頂点を極めるモノ。。。そんなもの飲んでお前は…
-
丸ごと桃2022 始まっています
丸ごと桃が今年も始まっています!販売期間ですが8月中旬までの予定になっています。昨年は桃の状態があまりよくない為、8月上旬で終了となりましたが、今年の桃は出来が良いとの事なので少しでも続けられればと思っています。ご予約につきましては、ご利用日当日にお電話ください。天候不順・桃の入荷数…
-
レーズンパンが好きで作ってみました
レーズンパンが大好きでパン屋さんやコンビニ等で良く買うのですが、作った方が早いと思って??レーズンたっぷり入れて週に何日か販売しております。そして売れ残ったら自分で食べようと思っておりますが、、、、、有難い事に地元布袋のおばあちゃま方に人気で完売してしまいます。…
-
ウィーン菓子 ナッシュカッツェに行ってきました
コロナ禍にてずっと遠出ができず状態でしたが、モンブランも今シーズ無事終わった事で、連休を利用して4年ぶりに妻の実家とお墓参りに行くことができましたよ。新幹線で行っても良いのですが、車の方が何かと便利なので新東名のサービスエリアを楽しみながらのんびり走ってきました。…
-
ショーケースが新しくなりました!!
20年近く頑張ってくれたショーケース。その間、蛍光灯タイプのショーケースだったので、秋葉原のLED専門店に相談し、高湿度対応の業務用LEDをDIYで追加し、ケース底にも大理石を敷いたりして使ってきました。https://www.belle-jour.com/hitorigoto/le…
-
ショーケースを新しくします
この写真はショーケースを横から写しました。実はこのショーケース、あと1か月程で旅立っていきます。。。このショーケース内の照明もDIYでLEDを追加したり、大理石を置いてみたり、色々してきたケースなので少し寂しい気持ちもあります。買い替えの理由はショ…
-
最近はパンも人気です
定休日明けはお休みなのですが、ちょっとだけパンも焼いています。お客様からは「いつからパン始めたの?」とよく言われますが、え~~~~、、、20年前からパン焼いているんですけどね。。。因みに食パンは角タイプと山タイプの2種焼いています。生クリームと醗酵バターを使った生地なんですが、もっち…