
ひなまつり期間中、今年も多くのお客様にお越し頂き有難うございました。そんな年度末のお菓子屋は、一年で一番忙しい時期なので(実はクリスマスよりも忙しいんですよ!)、ホームページも更新が出来ず本当に申し訳ないです。。。この時期一番聞かれるのが「モンブランはいつ…
苺のタルトレット始まりました。焦げる寸前まで焼いたアーモンドタルトの土台に、発酵バターで仕上げたカスタードクリーム地元愛知の苺に苺ジュレを覆い、生クリームを絞って仕上げています。どうぞよろしくお願い致します。…
本日より通常営業に戻ります。皆様には大変ご迷惑をおかけ致しました。本日からもどうぞよろしくお願い致します。今年のボンボンショコラは●ピスタチオ●マルサラワイン●苺●丸井酒造の原酒4種類が入ったタイプになります♪…
本日より始まりました!ホットチョコレート!!!チョコレートが好きすぎてたまらない、顔出しNGの若女将提案のホットチョコレートです!何度も何度も試飲を重ね、若女将にとっては至福の時間であっただろう。。。どうぞよろしくお願い致します。…
30年以上、いや40年かな? ベルジュールにずっと来てくださっているお客様。そのお孫さんも同じように小さな頃からベルジュールに来てくれている。そのお孫さんがお母さんになったとの事で、生まれているお子さんをお祝いするケーキを予約しに来てくれましてそして作ったのが…
本日より販売が始まりました新商品です。サワーチェリーのガトーバスク昔から作っているガトーバスクをアレンジしました。ガトーバスクもとっても美味しいお菓子なのですが、酸味を加えたらもっと美味しくなると思いサワーチェリーを忍ばせて焼いてみました!…
米粉ロールケーキ(米太巻)の販売終了から数週間が経ち、その間再販を望む多くのお声を頂きました。正直、ここまでのお声を貰うと心が揺らぎました。現に米粉の発注を一度してしまいましたから。(後日キャンセルしました)やめた理由はどうしてなのかはお話できません。それくらい複雑なんです。複雑故、…
20年近く作り続けてまいりました米粉ロールケーキ「米太巻」米粉かすてら「米窯焼」ですが、誠に申し訳ございませんが製造・販売を終了する事になりました。今まで本当にありがとうございました。米粉ロールケーキを作るきっかけは、布袋の老舗うなぎ屋「きむらや」の先代が「お米でケーキ作ったらどうだ?」と言…
今は閉店してしまいましたが、横浜の「ジュリアンベーカリー」でお世話になってた時、冷蔵ショーケースに並んでいて、女将さんも呆れるくらい?いつも飲ませてもらってました。その名は苺ミルク。。。それは練乳と遜色付けがたい乳製品の頂点を極めるモノ。。。そんなもの飲んでお前は…
丸ごと桃が今年も始まっています!販売期間ですが8月中旬までの予定になっています。昨年は桃の状態があまりよくない為、8月上旬で終了となりましたが、今年の桃は出来が良いとの事なので少しでも続けられればと思っています。ご予約につきましては、ご利用日当日にお電話ください。天候不順・桃の入荷数…