長年使用してきたウィンターハルターの食器洗浄機GSR36でしたが、後継機のGS630に買い換えしました。
GSR36は、自分で直せない故障はもちろんプロにお任せしてきたけど、給水配管の水漏れや交換、洗剤ポンプの修理、開閉扉のバネ交換や洗浄ノズルの修理等は自分で直してきただけにとても愛着がありました。でも最近、洗浄ポンプが作動しない事が多く、その度に電源リセットしたりして動かしてきたんだけど、とうとうポンプモーターが壊れてしまった。
洗浄機は定期的にスケール除去が必要。その日もスケール除去剤で洗浄していたら突然ブレーカーが落ちて、原因を探ると、どうやらポンプモーターの漏電疑いが。翌日ウィンターハルターさんに来てもらったけど、案の定ポンプの漏電。以前からウィンターハルター社内のポンプモーターの在庫が少ないという情報は頂いていたのですが、一応本社に聞いてもらうとポンプの在庫はあと僅か。因みに制御盤は在庫なし。
さて、どうするか。●●万使ってポンプ交換しても、そのうち制御盤が壊れたらもう御終い。新品買うと●●●万。うーむ。。。。悩む。。。
丸一日悩んだ末、新品に変える事を決め、直ぐにアイチ製菓機械さんにTEL。ってか数年前にコマのショックフリーザー買い換えて、去年ショーケース買い換えて、今度は洗浄機か。。。。そりゃ金無くなるわw
搬入は1週間後に決まったが、その間洗浄機がない事の辛さが身に染みた。。。久しぶりに手荒れしたし。。。
お疲れ様でした。いろいろ頑張ってくれてありがとう!
電子制御がさらに進化したようで、気が利きすぎる洗浄機です。旧型で非常に便利だった手動すすぎが無いのが残念。旧型で使ってた(取って置いた)細かな部品がそのまま流用できるのは良かったかな。洗浄能力は満足です。
これからいっぱいコキ使うけど、ちゃんと綺麗に使うから!よろしくお願いいたします。