Loading

クリスマスケーキ 2019

クリスマスケーキのネット予約始まりました。店頭予約につきましては予約票の印刷が来週になってしまって・・・。なので店頭でのご予約は来週木曜日頃からになります。申し訳ございません。

10年程前までは6種類とか8種類とかのクリスマスケーキを作っていましたが、その後はずっと2種類のみの製造に変更させて頂きました。理由は「いつもと同じ味」で食べてもらいたいからです。

当店は少人数での製造で、更に全てのケーキを「私自身」が手掛けています。以前はクリスマス期間中のみパートさんやバイトさんを入れて手伝ってもらっていましたが、どうしても「何か違う」と感じておりました。その頃こんな事を耳に。「クリスマスケーキを食べると、いつもと違って味が落ちる店あるよね」。ベルジュールの事を言ったのか他店の事なのかはわかりませんが、何かが突き刺さった感じがしました。

もちろん当店は、多種類作る事で何が手抜きする事など一切しませんでした。確かに、一部ですが夏の時期にスポンジ焼いて冷凍しておく店とか、クリーム塗って冷凍しておく店がある事も知っていますが、そのような事はしていませんし、する気もおきません。ってかそんな設備ないし。

 

多種類作っている時に、直接お客様から何か言われたわけでもありませんが、自分の中で「いつもと同じケーキを味わってもらいたいなら、最低限の種類にどどめて鮮度重視でいくしかない」と決めました。

そもそも、修行先の「欧風菓子クドウ」ではそのようなやり方でした。「作り置きや作り貯めせず、鮮度重視でできたてをお届けする!」。大事なコトを忘れていた自分は初心に戻り、それからは2種類のみの販売にしました。

尚、多種類のお店が悪いとか言っているのではありません。その店その店のやり方があると思います。ただ当店は2種類のみにこだわる事にしているだけでございます。ご理解いただけますと幸いです。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


シェフ日記

  1. valen2025 240x240 - 今必死でチョコ作ってます
  2. ベルジュールのパン
  3. まかない玉
  4. 賞味期限3時間モンブラン
  5. hotochoco 240x240 - ホットチョコレートはじまってます
  6. 75fe5e850fe87a7b63ddbb06512ace35 240x240 - 年末年始のお知らせ
  7. iv1 240x240 - クリスマスケーキ ご予約終了しました
  8. macarronice 240x240 - マカロンアイス お値打ち販売してます
  9. hatofuki 240x240 - 鳩吹山へゆる登山
  10. レーズンパン

過去の記事

PAGE TOP