Loading

カヌレ・ド・ボルドー cannelé de Bordeaux というフランス菓子を再開するか?

こんばんは。今日テレビ取材の打ち合わせがあり、生放送予定を告げられ緊張でお腹が痛いwベルジュールです。詳細は後日。

さて、今年も一か月が過ぎようとしておりますが、なんだか時間が過ぎるのが遅くて遅くて・・。ここ数年はこんな状況(感覚)が続いており、忙しいからなのか暇なのか?将又。。。。。

 

ins002 - カヌレ・ド・ボルドー cannelé de Bordeaux というフランス菓子を再開するか?

写真はご存知カヌレ型。

当時カヌレが流行って修行先でも毎日焼いていましたね。最初、フランス語の本を訳しながら何度も失敗しながら作った思い出があります。もう四半世紀前の話です。

今でもカヌレを作っているお店を見かけますね。ベルジュールではたま~~~~~~~~~に作るくらいで、あとはお店に型を飾っておりましたw。

 

その飾ってある型をご覧になられるお客様から

「この型は何ですか?」「このお菓子作って欲しい」「カヌレですよね!食べたいです」とのお声をよく頂きまして

まだ予定ではありますが、そのうちカヌレを再開してみようかな?と思っております。

 

ちなみにミツロウで作るのが本来ですが、自分の中ではバターで作る方が好きです♪

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


シェフ日記

  1. valen2025 240x240 - 今必死でチョコ作ってます
  2. ベルジュールのパン
  3. まかない玉
  4. 賞味期限3時間モンブラン
  5. hotochoco 240x240 - ホットチョコレートはじまってます
  6. 75fe5e850fe87a7b63ddbb06512ace35 240x240 - 年末年始のお知らせ
  7. iv1 240x240 - クリスマスケーキ ご予約終了しました
  8. macarronice 240x240 - マカロンアイス お値打ち販売してます
  9. hatofuki 240x240 - 鳩吹山へゆる登山
  10. レーズンパン

過去の記事

PAGE TOP