アプフェルシュトゥルーデル 

アプフェルシュトゥルーデルというお菓子があります。オーストリアのお菓子で修行時代のお店ではアップルシュトゥルーデルという英名で販売していました。

シュトゥルーデルという生地にたっぷりのリンゴを詰めて焼いた、シンプルなアップルパイ風のお菓子です。シュトゥルーデルという生地はパイ生地とはちょっと違い、いや全然違い、とっても薄く伸びる生地で、向こうが透けて見えるほどに薄く伸ばして作ります。

先日ナッシュの今井クンが来た時、アプフェルシュトゥルーデルの話がでて、「そういえばベルジュールでは最近作っていないな~」って事に気が付きました。

今井シェフはオーストリア菓子のマイスター!自分の知らないアプフェルシュトゥルーデル作りの秘密も教えてもらいました。

今年はもう作れないですが、来年のリンゴ(紅玉)が出る時期にはまたベルジュールでもお目見えさせたいと思います。

 

iewp00005 - アプフェルシュトゥルーデル 

布の上にシュトゥルーデル生地を超薄く伸ばすのですが、麺棒とかじゃなく「手の甲」と使って伸ばします!

iewp00006 - アプフェルシュトゥルーデル 

230度の高温オーブンで、さっと焼くのがポイントです!

iewp00007 - アプフェルシュトゥルーデル 

以前は土日限定販売でアプフェルシュトゥルーデルを販売していましたが、来年は是非お目見えさせたいと思います。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


定休日カレンダー

シェフ日記

  1. mon2021 240x240 - できたてモンブラン 販売開始日のお知らせ
  2. 丸ごと桃ベルジュール
  3. 江南市布袋の濃厚イチゴかき氷
  4. kudou1 240x240 - 久しぶりに修行先へ行ってきました
  5. marugotomomo003 240x240 - 丸ごと桃2023の今後

過去の記事

PAGE TOP