賞味期限3時間/できたてモンブラン

賞味期限3時間 できたてモンブラン

20年以上作り続けております「9月中旬から4月までの期間限定」モンブランです

monb002 - 賞味期限3時間/できたてモンブラン
低温でじっくりと焼き上げたカラメル風味のサクサクメレンゲに、北海道産無糖生クリームと愛媛産の栗と砂糖のみで作った「栗きんとんクリーム」を絞って仕上げなした。

なぜ賞味期限が3時間?

まずはモンブランの土台の「焼きメレンゲ」にあります。この焼きメレンゲは究極の食感に拘った為湿気に大変弱く、生クリームの水分をすぐに吸ってしまい「ベタついた」の食感に・・・。湿気を吸わせない様にアーモンド等の油脂を入れたり、チョコレートでコーティングしたりするお店もありますが、当店では食感にこだわった為そのような事はしたくありませんでした。20年以上前の販売当初は賞味期限1時間で販売しておりましたが、1時間だと逆に購入を控えるお客様が多かった為、メレンゲの焼き具合と生クリームの脂肪分・水分量を何度も変える事で「3時間」のモンブランに生まれ変わりました。

そしてモンブランと言えば栗ですが、ベルジュールのモンブランは愛媛産の栗と砂糖のみで作った栗ペーストを絞っています。これは和菓子屋さんの「栗きんとん」と殆ど同じで、栗本来の風味を損なわない様に油脂や洋酒等一切使わない事に拘った為、焼メレンゲとは逆に乾燥に弱く外気に触れるとすぐにバサバサに乾いてしまいます。

メレンゲは外気の湿気に弱く、逆に栗きんとんは外気に触れると乾いてしまう。この全く違う性格の素材を一つにするには他のケーキみたいにショーケーキ内に並べる事が困難でした。でも美味しさを是非知ってもらいたい。

さてどうする?・・・・・・・。そう!ご注文後に作ればよい。・・・・でも、作ったとしても栗きんとんが乾燥するし、メレンゲが湿気ってしまう。さてさてどうする?・・・・・・「お作りしてから3時間以内にお召し上がり下さい」!この販売方法しかない!

ベルジュールは1997年から、このスタイルでモンブランを販売しており、当初はお客様から全く受け入れてもらえませんでしたが、今ではすっかり季節限定の人気モンブランとなりました。

monb003 - 賞味期限3時間/できたてモンブラン

尚、お作りする時間を3~5分程頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。また、「何時に取りに行きます」とお電話にてご予約頂けれれば「その時間に合わせて」お作りしておきます。

モンブランのちょっとしたお話ですが、実は最初の最初は賞味期限30分でやってました。まあ、正直全くもって売れなかったので知っているお客様は少ないかと思います。でも結構粘ったんですが、その後5~7年くらいは賞味期限1時間でやってましたが、上記の通り逆に買い控えをされるお客様が多かったです。

当時のモンブランは、スポンジに黄色いクリームが絞ってあるタイプからフランス産の栗を使った茶色のクリームが主流になっていった頃。そこへ、焼いたメレンゲに無糖の生クリームが絞ってあって、上記の様な栗じゃなく、和栗そのままのペーストを注文を受けてから絞って、さらには賞味期限1時間(初期は30分)というモンブランを始めた所で、この地域では全く見向きもされなかったです。

あと当時のモンブランは350円で販売していました!安いですよね!?でも当時の周辺のケーキ屋さんはショートケーキが200円台とか普通でしたから、350円のモンブランは高くて尚更売れなかったとおもいます。

定休日カレンダー

PAGE TOP