- ホーム
- パティシエの独り言
パティシエの独り言
-
操法や式典は要らない!消防団のシステムを根本から変えて欲しい
先日、ニュース記事で消防団の事が書いてあった。総務省消防庁は、地域で消火活動や災害救助に当たる消防団員を確保するため、待遇改善に向けた検討を始めた。2020年の全国の団員数は過去最少の約81万8千人。少子高齢化などで減少傾向が止まらず、地域防災力の低下に危機感が強まっている。同庁は団員に支払う報…
-
ご迷惑おかけしております
先月初旬より営業時間や定休日の変更、臨時休業等皆さまにはご迷惑をお掛け致しました。実は父親が病に倒れ今も入院している状態です。突然の事でしたので、その日その時間をどうやって凌ぐかだけでこの1か月を過ごしてきました。クリスマス前のこの時期は、お菓子屋にとってとても重要な時です。身内の事も大事で…
-
3年ぶりの再開です!お早めに!
お待たせいたしました!? ベルジュールの「使わない菓子道具市」が3年ぶりに始まりました。ベルジュールは戦後まもない頃に「大竹商店」としてお菓子屋を始めましたが、長年お菓子屋をしておりますと、使わなくなったお菓子道具が出てきます。前回はチョコレートの型やセルクルにボンブ型等、沢山のお菓子道具を…
-
欧風菓子クドウのオーナーさんが遊びに来てくれました
ちょっと前の話ですが、、、、。自分は欧風菓子クドウ本店で修行させて頂いた。日本橋の高島屋や東京の青山、神奈川県にも複数の支店を持ち、地元でも超有名なお菓子屋でした。創業者で師匠である宮東悠氏の元で勉強させて頂きましたが、現在はご子息が社長として頑張っておられます。ちなみに…
-
江南市より表彰されました
消防団員として勤続20年との事で、新型コロナウイルスの影響にて式典は中止でしたが、江南市より市政功労表彰いただきました。尚、布袋中学校区の方!!在住・在勤問わず消防団員は随時募集しております。自分の町は自分たちで守るんだ!という意識のある方はぜひ!!もちろ…
-
プレハブ冷蔵庫のユニット交換でした
長年使ってきたプレハブ冷蔵庫。ここ数年、夜中に止まったり、クリスマスに駄々こねたり(苦笑)、「その日の気分屋さん状態」になっていた為、この度ユニット交換することとなりました。プレアブは1坪タイプ。最悪はプレハブも新品に交換しないと駄目なのかな?と思ってました。そうなると3桁の費用が・・・・。…
-
キャラクターケーキについて本当の事をお話します
ベルジュールのキャラクターケーキについて書きたいとおもいます。まず2018年1月にてネット予約は廃止致しました。現在はお渡し日の1週間前までのご来店予約のみとなります。電話予約もお受けしません。定休日明けのお渡しもお受けしません。11月の中旬から年明け1月上旬までもお…
-
焼菓子ショーケーキにもLED増設 もちろんDIYで!
以前冷蔵ショーケースにLED照明を増設しました。https://www.belle-jour.com/hitorigoto/led焼菓子のショーケースも同じようにLEDを増設したいと思っておりましたが、なかなか時間が取れずじまいで・・・しかし消費税も上がる事だし、…
-
KOMAのHシリーズ 室外機は国産の3馬力にしました
ケーキ屋としては閑散期になる今の時期ですが、「この時期しかできないコト」を今年は沢山予定しておりました。その一つが設備投資。プレートの表面も使ってきた月日を感じますね。。。。長年使ってきた「KOMAのHシリー…
-
SNSシェアボタン 必要ない 要らないので削除
ここ数年、全く持って不必要だとおもってた事があります。SNSのシェアボタンって要らないんじゃないか!っと。コレとかこれウチのブログではこのタイプでしたね。&…
コメント